본문 바로가기

메뉴

Ministry of Culture, Sports and Tourism. Asia Culture Center

[ACCブランチコンサート]
ハンウンウォンバンド × ユテピョンヤン
『グルーブinパンソリ』

2025年ACCブランチコンサート『第二の物語』
「パンソリとジャズの特別な出会い」

[ACCブランチコンサート]<br>
ハンウンウォンバンド × ユテピョンヤン<br>
『グルーブinパンソリ』
  • 日時2025.3.26.(水)
  • 時間11:00 - 12:10(約70分)
  • 場所劇場2
  • 対象7歳以上入場可能(2018年を含む以前の出生者)
  • 定員466席(1人4枚まで予約可能)
  • 料金 R席30,000ウォン / S席20,000ウォン
  • 予約財団ホームページ / チケット売り場 / コールセンター
  • お問い合わせ+82-1899-5566
  • 案内※ 2.11.(火)10:00財団ホームページにて予約
    ※ 当財団公演を非会員で予約した場合、予約照会及び取消は当財団ホームページでのみ可能

ギャラリー

観覧案内

予約&観覧注意事項

観覧年齢案内
  • 観覧等級:7歳以上から入場可能(2018年度を含む以前の出生者または小学生以上)
  • 生年月日が確認できる証明書類(健康保険証、住民登録謄本、パスポート、学生証など)の確認が必要ですので、必ずご持参ください。
  • 観覧年齢未満の観客は、チケット所持及び保護者同伴有無に関係なく客席入場制限
  • 観覧年齢未熟知により公演当日観覧が不可の場合、予約キャンセル及び払い戻し、変更不可
チケット予約及び受け取りのご案内
  • 予約チケットの受け取りは、公演開始1時間前から可能です。
  • 予約番号または予約者の携帯番号を確認した後、チケット受け取り
  • 車椅子席の 予約を ご希望の 方は コールセンター(☏+82-1899-5566)を 通じて 予約 できます。
  • すべての割引は予約者ではなく、実際の観覧者を基準に適用されます。
  • 割引予約の場合は、現場で必ず証明書を提示、証明書がない場合は、定価との差額支払い
  • 公演当日の残席に限り、午前10時から公演開始前まで現場予約が可能です。
公演観覧案内
  • 国立アジア文化殿堂は、快適な観覧環境づくりのため観覧等級、中間入場、写真撮影などに制限を設けています。
  • 客席の入場規定を熟知せず発生する責任は、観客本人にある
  • 客席への入場は公演開始30分前から可能で、公演開始後は入場に制限を受けることがあります。
  • 客席の入場開始時間は、公演の特性や現場の事情により異なる場合があり、公演開始10分前までお越しください。
  • 遅刻してご到着された場合は、入場が制限され、指定された追加の入場時間以降は入場できません。
  • 1階のBOX席と2階の座席は、安全手すりにより見えにくい場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 本公演は、有料公演で3時間無料駐車が適用されます。
  • 2024.08.01駐車料金割引基準の改正に伴う割引適用が変更されました。(当初)4時間→(変更)3時間
客席配置図
芸術劇場・劇場2座席
※ 2階の座席は、手すりにより見えにくい場合がありますので、あらかじめご了承ください。
R S 車椅子席
거리두기 객석제 좌석표, 자세한 사항은 본문 참조.

예매 가능좌석

1층
  1. A : 1(좌 사이드), 3, 5, 7, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 1(우 사이드)
  2. B : 4, 6, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 23, 25
  3. C : 3(좌 사이드), 3, 5, 7, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 3(우 사이드)
  4. D : 2, 4, 6, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 23, 25, 27
  5. E : 5(좌 사이드), 3, 5, 7, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 5(우 사이드)
  6. F : 2, 4, 6, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 23, 25, 27
  7. G : 7(좌 사이드), 3, 5, 7, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 7(우 사이드)
  8. H : 2, 4, 6, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 23, 25, 27
  9. I : 9(좌 사이드), 3, 5, 7, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 9(우 사이드)
  10. J : 2, 4, 6, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 23, 25, 27
  11. K : 11(좌 사이드), 3, 5, 7, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 11(우 사이드)
  12. L : 2, 4, 6, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 23, 25, 27
  13. M : 1, 3, 5, 7, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 28
  14. N : 2, 4, 6, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 23, 25, 27
  15. O : 1, 3, 5, 7, 28
  16. P : 2, 4, 6, 27
2층
  1. Q : 1, 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 21, 23, 25, 27, 29, 31
  2. R : 2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 28, 30, 32
紹介
ACC브런치콘서트 Brunch Concert
ハンウンウォンバンド × ユテピョンヤン
「グルーブinパンソリ」
「パンソリとジャズの特別な出会い」
今回の公演では、パンソリの深さとジャズの強烈なグルーブが出会う特別な舞台が繰り広げられます。
パンソリ固有の叙事と個性にダイナミックなジャズ演奏が加わり、まるで観客が新しい形式のミュージカルを見ているような新鮮な音楽的経験を与えてくれるでしょう。
プログラム
Brunch Concert
Chase The Unseen ハンウンウォンバンド
Caravan ハンウンウォンバンド
四節歌 ハンウンウォンバンド、ユテピョンヤン
編曲:ハン·ウンウォン
草花のタリョン ハンウンウォンバンド、ユテピョンヤン
編曲:ハン·ウンウォン
因縁 ハンウンウォンバンド、ユテピョンヤン
編曲:ハン·ウンウォン
鳥のタリョン ハンウンウォンバンド、ユテピョンヤン
編曲:ハン·ウンウォン
ゲーム·オブ·スローンズOST ハンウンウォンバンド
風の便りで聞いた ハンウンウォンバンド、ユテピョンヤン
※ 上記のプログラムは、出演者の都合により変更になる場合があります。
出演陣
ハンウンウォンバンド
プレリュード、コ·ヒアントリオ、ソ·ヨンドエレクトリックアンサンブルなどのドラマーでジャズシーンで中枢的な活動を続けてきたドラマーハン·ウンウォンを主軸にベースギターのク·ギョジン、キーボードのコ·ヒアン、サックスのシン·ヒョンピル、ギターのキム·スユが共にするバンドで、2011年にハン·ウンウォンの初リーダー作である『Traveling to Face Myself』を発売し、本格的にハンウンウォンバンドとして活動を始めた。ドラマーのハン·ウンウォンは、2013、2015年度にネイバーミュージックリーダーズ·スポル「今年のジャズドラマー」部門を2度も受賞し、2016年に韓国ジャズ界初のワンマンバンドアルバムである『Monologue』を発売し、音楽界の大きな話題となった。その後、2017国立劇場キツネロックフェスティバルの音楽監督、2018平昌冬季オリンピック開会·閉幕式の音楽助監督および編曲、2018ソウルドラムフェスティバルのテーマ曲の作曲まで引き受け、作·編曲者、プロデューサーとしての音楽的なスペクトラムを絶えず広げている。
  • ドラムハン·ウンウォン
  • ベースク·ギョジン
  • その他キム·スユ
  • サックスシン·ヒョンピル
  • ピアノコ·ヒアン
ハンウンウォンバンド
  • 2013、2015ジャズピープル/ネイバーミュージック選定 今年のジャズドラマー部門受賞
  • 2017国立劇場 ヨウラク・フェスティバル 音楽監督
  • 2018平昌冬季オリンピック開会、閉幕式音楽助監督
  • 第100回全国体育大会の開会、閉幕式の音楽監督
  • ミュージカル『禁楽』音楽監督·作·編曲(京畿アートセンター、2020)
  • ハーモニカ演奏者チョン·ジェドク4集『And So It Goes』全曲編曲及びアルバムプロデューサー
  • 密陽アリランプロジェクトアルバム『冬至の満月、花を見たように』音楽監督
  • 国立唱劇団『ベニスの商人たち』音楽監督、編曲、指揮
  • 仁川市立劇団『クリスマスキャロル』作曲、音楽監督
  • ハン·ウンウォンのワンマンバンド『Monologue』など3枚のリーダー作を発売
  • アメリカ、キューバ、スペイン、イギリス、ドイツなど15カ国以上の海外フェスティバルの招待公演及びコンサート
ユテピョンヤン
「国楽神童」で大衆によく知られているユテピョンヤンは6才最年少の年齢で3時間30分という時間の重さに耐えながらパンソリ『フンボの歌』を完唱し、2003年には『水宮歌』を完唱し世間の注目を浴びた。チョ·トンダル、ソン·チャンスン名唱に師事し、2004年に打楽器を勉強するために南アフリカ共和国に留学した独特の履歴を持っている。2016年1月、高い競争率を勝ち抜いて国立唱劇団に入団し、唱劇『オルフェオ伝』、『トロイの女たち』、『フンボシ』とマダンノリ『ノルボが来る』、『春風が来る』などに出演して活躍している。
  • 国立唱劇団団員
  • 2010大韓民国人材大賞受賞
    第28回全州学生大私習一全国大会大賞
  • 2012第28回東亜コンクール一般部パンソリ部門金賞
  • 2014ユテピョンヤンの江山制沈清歌完唱
    世界日報選定記事 将来韓国を輝かせる13人選定
  • 2015イタリアミラノ韓国館開館式招待公演
  • 2016国立劇場 完唱パンソリ ユテピョンヤンの眉山制フンボの歌
  • 2017文化体育観光部今年の若い芸術家賞受賞
  • 2018アメリカトランプ大統領訪韓記念青瓦台祝賀公演
    サクセスアワード伝統音楽部門受賞
  • 2019今日の若い芸術家賞受賞
2025年の年間スケジュール
ACCブランチコンサートは、観客に身近な芸術による癒しを提供し、アーティストと親密に触れ合える場を設けるために企画された国立アジア文化殿堂の代表的なブランド公演です。

2025年にはクラシック、国楽、バレエ、ジャズ、ノンバーバル、ミュージカルなど、幅広いジャンルの甘美な音楽と特別な人生のストーリーをお届けします。
2.26.(水)
コリア・コープ・オーケストラ
『ウィーンの森の物語』
新年の幕開けコンサート
2.4.(火) 14:00 チケット発売
3.26.(水)
ハン・ウンウォンバンド×ユ・テピョンヤンの『グルーヴ in パンソリ』
パンソリとジャズの特別な出会い
2.11.(火) 10:00 チケット発売
4.30.(水)
オ・ウンチョルと共にするバレエ音楽劇『Moments』
ピアノと弦楽四重奏にバレエが加わるバレエ音楽劇
2.25.(火) 10:00 チケット発売
5.28.(水)
ブラックトゥ舞踊団『ブラックトゥ・ダンスコンサート』
ブラックスワンとして知られる舞踊家のイ・ルダと「ブラックトゥ舞踊団」の強烈なダンスコンサート
3.25.(火) 10:00 チケット発売
6.25.(水)
ピアニスト、ハン・ジホの『不滅の恋人たち』
クラシック作曲家たちが恋に落ちた時、その時の音楽と話
4.29.(火) 10:00 チケット発売
7.30.(水)
アートコラムニスト、チョン・ウォンギョンの
『ジャズと欲望の街、ニューヨーク』
ニューヨークの文化・芸術について、アートコラムニストのチョン・ウォンギョンが美術作品から音楽まで具体例を挙げながら解説する特別な時間
5.27.(火) 10:00 チケット発売
8.20.(水)
マリア・キム with Strings
弦楽室内楽とジャズアンサンブルの絶妙なハーモニーにより、豊かで叙情的な美しさを奏でる最高のジャズコンサート
6.24.(火) 10:00 チケット発売
9.24.(水)
ノンバーバルアートパフォーマンス『ペインターズ』
世界に一つしかないマジックのようなアートパフォーマンス『ペインターズ』
7.29.(火) 10:00 チケット発売
10.29.(水)
Zittenの『濃い秋』
音楽で描く一幅の油絵『Zitten・濃い』
8.26.(火) 10:00 チケット発売
11.26.(水)
ホン・ジンホ×コ・サンジの『タンゴの四季』
チェリストのホン・ジンホとバンドネオン奏者・作曲家のコ・サンジが織りなすタンゴ音楽の饗宴
9.30.(火) 10:00 チケット発売
12.17.(水)
ミュージカル ガラコンサート
イルミネーションがきらめきクリスマスキャロルが響き渡る12月、忘れられない年末になること間違いなしの「ブランドン・リー ミュージカルガラコンサート」
10.28.(火) 10:00 チケット発売
場所の詳細

芸術劇場, 劇場2

Copyright(C) Asia Culture Center. All rights reserved.

韓国光州広域市東区文化殿堂路38(郵便番号)61485

ACC WEBZINE

웹진 구독하기

개인정보 수집 및 활용 동의가 필요합니다.

수집내용

  1. 1. 수집이용목적: ‘웹진ACC’ 발송
  2. 2. 수집항목: 이메일 주소
  3. 3. 보유(이용)기간: 2년
  4. 4. 동의거부에 따른 불이익:
    개인정보 수집 동의를 거부하실 수 있습니다. 다만,
    동의하지 않을 경우 ‘웹진ACC’를 받아보실 수 없습니다.
    개인정보는 위 수집·이용 목적 이외의 다른 목적으로 사용하지 않습니다.

웹진을 포함한 국립아시아문화전당(ACC) DM발송은 ACC홈페이지 회원가입을 통해 받아보실 수 있습니다.

ACC 집콕꾸러미 온라인 이벤트

확인된 정보가 일치하는지 확인하여 주시고 참여해주시기 바랍니다.

정보확인

  1. 이름: [미등록]
  2. 연락처: [미등록]
  3. 주소: [미등록]